2021.12.16 10:25内観系をブログに書くと、、、大したことない内容なのですが、内観系のブログを書くと、仕事の相方から調子を崩してるんかと連絡があった(笑)そんな重いこと書いてるねやろうか(笑)内観=重く受け止めてる が私にあるのだろうと思った(笑)そこ設定変更やな(笑)もう少し軽やかにいきたい🤣
2021.12.15 14:48矢印は自分内観の練習の毎日。自分はどう感じているのか?それは誰かや過去の生き方や境遇からのものではないか?その考え方が好みかどうか?結局どうありたいか?ひたすら練習。ざわついた時がチャンスとばかりに、ノートに打ち明ける。そしてどうありたいかを再度設定。ほんとにひたすら練習。
2021.10.14 13:50溢れる「ログ」としたら、こんなに書きやすいのかと、正直言って驚いています。考えて考えて書けなくなることが大半で、それは多分上手く書こうと努力をしていたからなんだと思うし、背伸びして綴ろうとしていたからだろう。
2021.10.12 13:36No Thank youいい歳だからと諦めたり体型がダメだと諦めたりいちいち頭の中は、私に対して否定ばっかり。そういう癖を作ったのはこの私なんだけど本当に煩わしい。だからNo Thank you.それでも何度でもチャレンジしようとする自分。そういうとこ、諦めがとっても悪くて、好き。Reira
2021.10.10 02:51映えるために生きるのをやめるどっかで自分に自信がなく誰かに褒められたいがためにやってきたような部分がありそれがググッと自分の首を締めていることに気づき自分に改めて集中で生きる数ヶ月やっと腹落ちした。なぜ、「黙ること」が必要だったのか。
2021.03.15 19:05虚像を重ねたら真夜中、ガバッと目が覚めた。どうしようもなく書きたくなったので、書く。インスタの投稿の手が止まった今日。私はどうしたいの?どうありたいの?という問いかけから発展した問答を一日中展開していた。「どうせ私なんて」という私「じゃあ、諦めたいの?」「なにをしたいの?」というワタシ「めんど...
2021.01.24 11:13愛の出し方Reiraです。不器用人間の戯言だと思って聞いてください。私は愛情を表現すること、愛を出すこと、受け取ることがもう、めっちゃくちゃ下手です(笑)わからないんだよね。相手が何を求めているのかも自分がなにをしたらいいのかも人に優しいタイプだと思います。人に優しく自分責めは半端ないとい...
2020.11.16 13:12たまに糸も切れるのだ糸が切れない様に自分の中で自分のライフスタイルを作るようにここは頑張ろうと走るんだけど一気に折れる時ってたまにあるその時すっごい勢いでプツンと糸が切れる音がする。
2020.11.10 13:55キャパ越えキャパを軽く越えた今日。私の頭のスペックはそんなに量が入らない。あちこちで打ち合わせ日程を確保する旨の連絡が多くて、参った。仕事もすることが山積み。自分のタスクも山積み。ただ、これ全部仕事というか志事。仕事というか働くこと。人のために動き、志を持って動く事だからキャパ越えてひーひ...